徳島県|屋根|タスペーサー|雨漏り|中山コーティング

雨漏り原因を未然に防ぐ!!

投稿日:

こんにちは!
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)

昨日、お休みだったのでユニクロに行きヒートテックの2.25倍暖かい「ヒートテックウルトラウォーム」を買ってきました!
上下を買い早速試してみましたが、とても暖かいです…!!

お客様のお家にお伺いする時にとても役立ちそうです(^^)/

では、現場実況中継です!


徳島県鳴門市 屋根 タスペーサー挿入作業 T様邸



T様邸では屋根にタスペーサーを挿入する作業を行いました(*^^*)

タスペーサーとは、赤丸で囲んでいる部材のことです。

タスペーサー挿入位置は決まっているので、その部分にカチッと取り付けます。

屋根には必ず通気をするスキマが必要です。(詳しい説明は上の図をクリック!)
このスキマがないと、雨水が屋根材の下に流れた場合水の逃げ場がなくなり防水シートを腐食させ雨漏りの原因になる可能性もあります。
このタスペーサーを下塗り後に挿入することで、中塗り・上塗り後もスキマを作ることが出来ます。
そして職人さんの手間も減ります。
中塗り・上塗り後にカッターで塗膜を切りスキマを作る【縁切り工法】もありますが、とても職人さんにとって大変な作業であり全て縁切り工法が行われているのか判断が難しいです…。

また、全ての屋根材にタスペーサーを挿入すればいいというわけではないので見極めも必要です。

徳島県徳島市 コーキング作業 S様邸


 
S様邸では古いコーキング材の撤去作業・新しいコーキング材の充填作業を行いました(*^^*)

古いコーキング材を撤去し、ブラシで溝を清掃します。

溝の清掃後、プライマーを塗布し新しく充填するコーキング材の密着性を高めます。

新しいコーキング材を充填します。

充填したコーキング材をヘラで押さえ、奥までしっかりと密着させます。

硬化したことを確認し、マスキングテープを剥がします。

徳島県徳島市 外壁下地補修工事 O様邸



O様邸では外壁の下地補修が完了しました。

お家の塗装の際、大切な工程の1つは下地補修です。
塗装でどれだけ上に厚い膜を作って外見だけキレイにしても下地が良い状態でなければ、数年後ボロボロになってきます。

↑詳しい説明はこちらの写真をクリック!!

屋根や外壁の補修工事には時間が掛かるので工期は長くなってしまいますが
お客様のお家を守るためにはとても大切な作業なので
しっかり考えてくれる業者さんとお話を進めていくことをオススメします。

徳島県徳島市 外壁上塗り・付帯部塗装工事 O様邸


 
O様邸では外壁の上塗り塗装工事を行いました(*^^*)
 
吹き付けでの作業を行っています。

外壁の塗装作業以外に付帯部の塗装も行いました。
ケレン目荒らしで砂ホコリを落とし、小さなキズをつけて塗料の密着性を高めます。

ケレン作業後、下塗塗装を行います。

付帯部下塗り塗装完了しました。

徳島県阿南市 コーキング撤去作業 N様邸



N様邸では古いコーキング材の撤去作業を行いました(*^^*)

施工前の状態です。

カッターで切込みをいれ、古いコーキング材を撤去します。

窓まわりの古いコーキング材も撤去します。
撤去後、新しいコーキングがはみ出さないようマスキングテープで養生作業を行い
新しいコーキング材を充填します。

徳島県板野郡 外壁塗装工事 K様邸



K様邸では外壁の中塗り塗装作業を行いました(*^^*)



中塗りになるとお客様の選んで頂いた色が反映されてくるので
雰囲気の違いを味わって頂けるかと思います!!

徳島県徳島市 コーキング充填作業 Sハイツ様



Sハイツ様ではコーキング材の充填作業を行いました(*^^*)

外壁材(今回はガルバリウム鋼板です)に新しいコーキング材が付着しないよう
マスキングテープで養生します。

新しいコーキング材を充填します。

充填後、ヘラで押さえ新しいコーキング材を奥まで密着させます。

硬化後、マスキングテープを剥がし施工完了です!

 

いま、自宅の外壁材はどんな状態なんだろう…?
なんだか、外壁材が浮いてきている気がする…。
いま、自宅の屋根材はどんな状態なんだろう…?
雨漏りが起きているけど、どうしたらいいかわからない…。
雨漏りを以前修繕したけど、雨漏りが直らない…。

このようなことでお悩みでしたら
是非、株式会社中山コーティングにご相談ください!!

 

中山コーティングについて

動画紹介

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ