【外壁傷み劣化】この症状が出たら危険!外壁塗装のタイミングサインとは? – 株式会社中山コーティング

【外壁傷み劣化】この症状が出たら危険!外壁塗装のタイミングサインとは?

投稿日:

【施工のサイン&築年数の目安をプロが解説】

この動画では… 「外壁塗装っていつやるのがベスト?」 「うち、そろそろ塗り替えた方がいい?」 そんな疑問をスッキリ解消します✨

見逃すな!やるべきサイン7選
✅ 壁を触ると白い粉がつく(チョーキング)
✅ ヒビ割れやカビ・コケが見える
✅ 塗膜がはがれてきている
✅ 築10年以上たっている…など

築何年が目安か? についても、しっかりお伝えしています!

ご自身のおうちが当てはまるか、ぜひチェックしてみてください

こんな方におすすめ
・塗装のタイミングで悩んでいる
・雨漏りが心配な方
・徳島で信頼できる業者を探している
・築10年〜15年以上経っているお家の方


00:00 オープニング・見所
00:29 外壁塗装するきっかけ
01:02 築年数は何年でしょうか?
01:07 見積り内容含め内容はいかがでしたか?
01:38 他社塗装会社さんから見積りはとりましたか?
02:13 報告内容はいかがでしたか?
02:17 中山や事務の対応はいかがでしたか?
02:44 塗装職人の対応はいかがでしたか?
03:00 外壁の色合いを決めた理由
03:23 塗装工事、施工中不安なことはありましたか?
03:37 塗替え工事施工の点数は何点でしょうか?
03:45 吉野川市や鴨島町で塗装を考えられている方にアドバイスを 04:12 収録後おまけ動画


中山コーティングについて

動画紹介

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ