代表ブログ

屋根温度は70度以上になります。汗
投稿日:
先日はお盆前から着工の【羽ノ浦 神龍様】の打合せへ行ってきました。
作業中はご不憫をお掛けしますが宜しくお願い致します。

皆様、夏場の対策はどうしてますでしょうか?
弊社では【小まめな水分補給&小休憩】で対策してます。

空調服や水分は持たせているのですが毎年酷暑になり
いくら気を付けていても油断は禁物です!
職人が普段より多く休憩しているかもしれませんが
【小まめに休憩してください】と会社の方針なので宜しくお願い致します。
人件費がないから、予算が少ないから早く現場を仕上げてくれ!などとは言いません。職人は宝です。
昨日も暑かったでのすが...
自分は、お休みをいただき奈良県までソロツーリング行ってきました。
流石は奈良県!鹿標識が多かったです。
普通に鹿が道路を横断してました汗

針テラス&奥山ドライブウェイにて


徳島県の内装リフォームも中山コーティングにお任せください!
投稿日:
以前から内装リフォームの施工も行わせていただいておりますが
最近、ありがたいことにご依頼が多くなってきましたので
ロゴも新しく新調する事にしまた。
お披露目します。 リフォームバージョンのナカポンです!
塗装時などはローラーとバケツですがリフォーム時は
のこぎりとトンカチを持っています(^^)

三軒屋カー用品ジェームスさん前にて店舗改装中です。
8月OPEN予定【ピラティススタジオDEP徳島店】様ご依頼ありがとうございます。

お付き合いのある富山県の店舗オーナー様より
「中山さん すだち農家さんを紹介してほしい」と連絡がり
ご紹介させてもらいました。
先日、すだち蕎麦が完成しました!
と連絡があり今すぐに食べたい画像を頂きました(*^^*)とても美味しそうです!
何処でどのような繋がりになるかわからないので
本当ご縁は大事にしたいですね!
富山県行った際は是非お立ち寄りください!
そばでおもてなしOLIMBAさんの詳細は
我らがスダチ画像をクリック


嘘つき塗装屋・塗料メーカー 驚愕の事実
投稿日:
カタログ通りのお話はしない中山です。
先々週、沖縄宮古島へ行ってまいりました。
今回で数回目になります。

暑かったのはモチのロン(笑)
いつ行っても陽射し紫外線が強力でした。
二泊三日でこれもんです...日焼け止め塗り忘れました汗

遊びに行ってたわけではないです(笑)
目的があって宮古島へ。

目的地は
【日本ウエザリングテストセンター宮古島暴露試験場】

何をしているか?場所かというと
全塗料メーカーの塗料を屋外にさらし雨水や紫外線などを浴びせ続け
【本当に長持ちする】【錆にくい】【汚れにくい】塗料はなんぞや?
嘘が通用しない塗料でてこいやー!
的な感じで暴露試験を行っている場所となります。

宮古島の紫外線量は本州と比べ

因みに、
センターでは外壁屋根塗料以外にもTOYOTAなど車メーカー
の塗料などもテストされております。流石ですね。お客様目線です。

前置きが長くなってしまったので割愛させてお伝えさせてもらうと
どんな塗料も錆びますし、艶飛び、色褪せなどは絶対にあります。

ただ、20年30年もちますって!塗装屋/塗料メーカーは多くあります。
この20年30年は退色や色褪せな何を根拠に言っているのでしょうか?
答えは簡単明確です。
①室内にて促進耐候性試験の結果のみをカタログに明記している。
A.室内にてキセノン照射あてつづけた結果のみ表記しています。
外壁塗装は室内ではなく外なので検査自体が間違っております。
②錆びようが色褪せしようが20年30年もっている。
A.業者的には剥がれなければ、その塗料/塗装はもっているという事です。
剝がれてなくても手に付着するチョーキングは必ず起こるのと
その前にコーキングや躯体がダメになります。
③カタログ通りの文言で提案
A.実際に施工して9年以上・10数年経過の現場がないのでカタログ通りの
文言でしか話せないので実績がありません。
この記事を読んでいる方は何を信じますか?
カタログ通りの謳い文句を信じて安心と思うのでしょうか?
それならそれで構いません。
自分は違うと思った方へ。業者に騙されない為にも知識を身に付けてください。
以下の中山コーティングYouTubeには正しい施工・騙されないテクニックなど載せておりますので是非!チャンネル登録して(笑)観てください。
中山コーティングはKFケミカルやプリマテックスは何故使わないでしょうか?
A.長持ちしないから。過去に色褪せ物件が多く、全て塗り直ししました。
もちろん保証内なので無償です。
PS...本当に長持ちしていた車(タクシー)に乗りました!
内地から中古車が宮古島へまわって来るみたいで納車した時は
30万キロだったとの事。
次回行くときは100万キロですね‼ 流石TOYOTA車

手抜きがバレても支払わさせる事、知ってますか?
投稿日:
明るいブログを書こうかと思ったのですが
余りにも酷すぎるので、このブログを書きます。
中山コーティングYouTubeで中山の●●な話で載せていました件です。
(*話が長くなるので割愛させていただきます。詳しくはYouTubeで。)
【徳島県内の手抜き裁判沙汰】の件ですが
お施主様が泣き寝入りで8割払わされました。(利息も)
払ったにも関わらず残りの二割も回収したいのでしょうね。
次はもっとお金をよこせって事で第二審に上告されたとの事でお施主様が先日、来店されました。とてつもない量の用紙を持って...
なんだろう。
前にも伝えましたが株式会社中山コーティングで施工してないなら
一切関係のない話です。他社で失敗したなら「そりゃそうでしょ」と言って
ましたが、そこの会社は度が過ぎた悪徳塗装会社すぎる!
全ての徳島県内の会社が悪徳、塗装なんかするんじゃなかったと思われたくない!
全ての徳島県内の塗装会社が善人じゃない!ってない事は頭の片隅に置いておいてほしいです。
【中山がこんな事伝えていたな】と思いだしてほしいです。
かなり話を割愛しましたが中山コーティング動画内で説明しております。
騙されたくない方々へ。
見極める重要な事をお伝えします。
塗装で20年・30年持つと言ってくる業者には注意を。
保証も17年?その会社17年後ありますか?
詳しく知りたい方はコチラをご覧ください↓
暗い話になってきたので少し明るい?話をします汗
先日、ナイトショーで新作トップガンを観てきました。
トム・クルーズ最高でした!自分もマーヴェリックのような漢を目指します!
翌日は県内に何店舗も構えている飲食店オーナーと二人で500㎞のツーリングへ行ってきました。
香川県でもココのうどん食わずしてうどんを語ってはいけないと言われた
須崎食料品店さん。店内では食べれないので外で食べるスタイルでした。
これで自分もうどんを語れる漢になりました(笑)
その後はしまなみ海道へ。
初めて行ったのですが素晴らしい景色でした。
それではこのへんで...
RCフェイクファンデと水性ゾラコートストーンルーフ 関西ペイント
投稿日:
コンクリート打ちっ放し専用塗料【RSフェイクファンデ】の
実技講習|説明会へ丸亀市まで行ってきました。

本日は香川県と徳島県の加盟店のみでしたが

午前と午後でわけられておりましたが
午前だけでもドーンっとかなりの人数でした(笑)

さっそく新商品の説明が始まりました。

今回の新商品はメーカー社員さんの一押し(詳しくは近日アップ予定のYouTubeにて)屋根多彩模様のゾラコート!
昔から外壁には使用されている塗料ですが今回は車の技術を
屋根に持ってきた!流石としか言いようがない。
新生瓦やセメント瓦・カラーベスト以外にもアスファルトシングル材にも
対応可能なんです。これは凄い。

何故、流石なのか?

中山コーテイングYouTube見てくれている方は分かるかと思いますが
最終工程でクリヤーをかける。
クリヤー=顔料が入っていない。
顔料入っていない=チョーキングが起きない。
車と同じですね。車も塗ったらそのままではなく
最終工程でクリヤーを塗布して完了です。
いままでもクリヤーかける塗料はあったんですが、それだけじゃない
屋根ゾラコートの中には【チップ】が入っているんです。
このチップが更に耐久性を強くする秘訣なんですね。

更に更に...詳しくは近日中にYouTubeに施工動画も含めあげますので
是非!チャンネル登録して宜しくです(笑)
早く着いたのでコンビニでゲッツー
【オートバイに乗らず人生終えていいんですか】キャッチコピーにやられました(笑)

中山コーティングの【高い】は金額ではなく【志】が高かった。
投稿日:
今回頂いたアンケートは塗装に関する事ではなく、人と人に関するアンケート。
私たちの仕事は塗装でお家を綺麗にするのは当たり前です。
【当たり前の反対用語はありがとう】
日々、ありがとうございます。の気持ちで志事をさせていただいております。
N様のアンケートは満足の上の感動を頂けたと思っています。
これからも、いままでもお客様に【感動】していただけるよう
中山コーテイング一同、日々精進してまいります。

徳島県の塗装屋 代表のお休み
投稿日:
自分もお休みを頂き娘と潮干狩りへ^^
といっても次女以外、年頃なので一緒に出掛けてくれません(滝汗
人も多く掘れば掘るだけいっぱい採れる!


ただ...アサリだと思って採っていたのはアサリでなく薄貝?と言われるもので
お義母さんに「こうすけ君、アサリちゃうよ(笑)」と言われ
ショッキングな初日でしたが娘も楽しんでくれたのでOK牧場です。
二日目には楽しみにしていたツーリング。
今回は高知県のUFOラインへ行ってきました。

半端ない景色を楽しみながら

早明浦ダム付近の道の駅でご当地グルメを食しました。
古いバイクなので壊れなくてよかった...冷汗

3日目
愛犬と散歩中強く引っ張られ転びました。。。

【お前さん。老いたんでないの?我々はまだいけるよ。】
言わんばかりの眼差しでGW終了。

7月に講演も控えているで体力強化&ダイエットです。
因みに昨日は転ばされませんでした(笑)

徳島県【大和ハウスや積水ハウス】施工中よりも施工後の安心
投稿日:
皆様、塗装工事を思いつたら一番最初に何を考えますか?
①塗装業者
②費用
③施工中在宅したなきゃいけないのか?
④日数
⑤色合いなど
以上が代表的にお考えになられるのではないでしょうか?
多分ですが、業者と費用が重要視されているのかな?と思っております。
費用も大事だけど手抜きされたらやだしな...
業者も大事だけどレベルの低い職人さん来たら嫌だな...とお悩みは無限大...
僕的に一番大事なのは完工後のAfter-sales follow-upだと思っております。
かっこつけて英語で言わせてもらいました。
施工中は良かったけど終わってお金払ったら、その後何もしてくれない。
剥がれてきたけど補修してくれない。なんてことあったらどうですか?
塗装工事に関わらず保証やアフターがないと不安ですよね?
僕は小心者なので不安です。電化製品や携帯でも保証ないと不安です(笑)
僕が何を言いたいかと言うと
目先の購入者ばかり追って新規客ばかり追うような事はしたくない。
過去のお客様を大事にしたい。過去があるから中山コーティングがある。
これが株式会社中山コーティングです。
なので定期点検は確実に行っております。
先日の定期点検は数年前に施工させていただきました
徳島県内 大和ハウス外壁屋根塗装 S様邸
当時、無機塗料が世に普及された始めた頃で(今ではいっぱいありますね)
20年間塗装業で培ってきた経験や信用ある塗料メーカーで塗替えを行いました。
すると数年後(現在)どうでしょうか?
超親水性が効いており施工時当時のままを保っております。
大和ハウス特有のブクブクもなく安心の施工です。
流石、中山コーティング
s様邸後、一年半経過後
近所で他社が施工していたお宅は色が剥げてきたけど
お宅は綺麗な~と一度、見積頼むよ。からご依頼頂いた
はす向かいの積水ハウスk様邸
まだ二年半しか経過しておりませんがk様邸も
定期点検を行わせて頂きました。
塗ったばかり?と言わんばかりの光沢
汚れ付着もなし。
蜂がいた(汗
お母様だけでしたのでスプレーをお借りし駆除しました(滝汗
漢nakayama
施工させていただきましたお客様は責任もって対応させていただきます。
それが口約束でも紙媒体約束でも
破っていい約束と守らなきゃいけない約束はありませんからね。
施工前の金額や業者選びも大事ですが施工後の安心を購入(塗装)しませんか?
徳島市福島・安宅の塗装専門店の大規模修繕
投稿日:
4月1日は新卒入社式(二期生)・中山の誕生日でした(笑)
田中さん
フレッシュな風と共に仲間入りです!
私、中山遂に私40歳となりました!社員からお酒とペコちゃんを誕生日プレゼントを頂きました!
ありがとうございます(泣
また徳島市福島では【うずらビル様】の足場組立が完了致しました。
両隣のあおの不動産様・セブンイレブン福島店様
ご協力頂きありがとうございます!!
足場組立も完了しましたのでコアなファンが多い
末広さんにて定番メニューでお疲れ様でした!