現場実況中継ブログ

お家の壁におえかき塗装!
投稿日:
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)
11月から<とくしま生協物流センター様>の施工を行わせて頂いております。




安全・丁寧に作業を進めてまいります。
小松島市横須町 外壁ガルバカバー工法 H様邸
↑施工前
**********************
↓施工後
鳴門市撫養町 外壁塗装工事 アトリエ・イヴ様邸
↑施工前
**********************
↓施工後
板野郡北島町 おえかき塗装 M様邸
M様邸ではお客様のご希望で外壁にお絵描きを行いました(*^^*)
塗料がカラフルです(*^^*)
一所懸命作業をしています。
…!!
代表もなにか書いているみたいです(^○^)
事務の中川さんもおえかき中!
おえかき完成しました!
子供達にとっても素敵な思い出になりますね(*^^*)
阿南市桑野町 高圧洗浄作業 S様邸
S様邸では高圧洗浄作業を行いました(*^^*)
外壁の高圧洗浄作業を行います。
雨樋の中 高圧洗浄作業を行います。
ベランダ床 高圧洗浄作業を行います。
徳島市国府町 外壁補修作業 Y様邸
Y様邸では外壁塗装前に欠損箇所やひび割れ箇所の補修作業を行いました(*^^*)
外壁や帯などにはお客様の気が付かないうちにヒビ割れている箇所が多いです。
塗装前にしっかりと補修作業を行うことでお家を長くキレイに保つことができます!
徳島市富田浜 屋上防水シート工事 T様邸
T様邸では屋上の防水シート工事を行いました(*^^*)
防水シートを固定しながら作業を進めていきます。
美馬市つるぎ町 付帯部塗装作業 N様邸
N様邸ではシャッターや手摺の付帯部塗装作業を行いました(*^^*)
ケレン作業を行います。
鉄部錆止め塗装を行います。
中塗り塗装を行います。
上塗り塗装を行い、完了です!
徳島市山城町 外壁カバー工法 O様邸
O様邸では外壁IG銘壁カバー工法を行いました(*^^*)
必要な資材をカットします。
ズレがないか確認しながら作業を進めていきます。
徳島市八万町 付帯部塗装作業 K様邸
K様邸では付帯部の塗装作業を行いました(*^^*)
破風・雨樋の塗装を行います。
徳島市新町 付帯部塗装工事 N様邸
N様邸では窓枠の塗装作業を行いました(*^^*)
ケレン作業を行います。
細かいキズをつけ、塗料の密着性を高めます。
錆止め塗装を行います。
中塗り塗装を行います。
上塗り塗装を行います。
板野郡藍住町 高圧洗浄作業 O様邸
O様邸では高圧洗浄作業を行いました(*^^*)
施工前の写真です。
高圧洗浄作業 作業中です。
高圧洗浄作業 完了しました!
吉野川市山川町 土間洗浄 K様邸
K様邸では足場組立前に土間の高圧洗浄作業を行いました(*^^*)
写真は洗浄前です。
タイヤ跡の汚れが目立ちます。
高圧洗浄作業後の写真です。
キレイになっていますね!!
板野郡松茂町 高圧洗浄作業 K様邸
K様邸では高圧洗浄作業を行いました(*^^*)
施工前の写真です。
高圧洗浄作業を行います。
高圧洗浄作業 完了しました!
**********************
塗装を考えられているお客様、必見です!
施工の工程をわかりやすく動画で紹介しています(*^^*)
どのような工程で進んでいくのか動画をみればわかるかも…!
是非、画像をクリックしてご覧ください。
**********************
遮熱・断熱に優れたと塗料があることをご存知でしょうか?
こちらの塗料は<宇宙ロケット>にも使用された実績があります(*^^*)
中山コーティングのショールームではGAINAの効果を体験できるデモ機もありますので、気になる方は是非ご来店ください!!
意匠性外壁をそのまま活かせるクリヤー塗装!
投稿日:
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)
神山にある雨乞の滝に行ってきました!

水や空気もキレイで癒されました。
では、現場実況中継です!
徳島市大谷町 外壁クリヤー塗装 T様邸
T様邸 外壁クリヤー塗装工事 完工しました!
↑施工前
**********************
↓施工後
鳴門市撫養町 外壁塗装工事 アトリエ・イヴ様邸
↑施工前
**********************
↓施工後
吉野川市鴨島町 屋根・外壁塗装作業 D様邸
D様邸では屋根・外壁の上塗り塗装作業を行っています(*^^*)
屋根 上塗り塗装です。
外壁 上塗り塗装です。
徳島市大谷町 タッチアップ作業 T様邸
T様邸では自社検査後のタッチアップ作業(手直し作業)・基礎や土間のひび割れ箇所補修を行いました(*^^*)
指摘シール箇所の手直し作業を行います。
基礎の換気口付近はヒビ割れが起きやすい箇所です。
補修を行い、ヒビ割れが大きくならないようにします。
徳島市富田浜 外壁塗装作業 T様邸
T様邸では外壁の上塗り塗装作業を行っています(*^^*)
上塗り塗装作業 完了しました!
美馬市美馬町 タッチアップ作業 H様邸
H様邸では自社検査で指摘がある箇所のタッチアップ作業を行いました(*^^*)
窓などに塗料が付着している場合は拭き取ります。
徳島市新町 外壁ガルバカバー工法 N様邸

N様邸ではガルバカバー工法IG銘壁の工事を行っています(*^^*)





もうすぐ工事完了です!
徳島市八万町 付帯部塗装作業 K様邸
K様邸では水切りなどの付帯部塗装作業を行っています(*^^*)


ケレン作業を行います。


鉄部下塗り塗装を行います。
徳島市国府町 高圧洗浄作業 Y様邸

Y様邸では屋根・外壁の高圧洗浄作業を行いました(*^^*)


↑施工前の画像です。



高圧洗浄作業を行います。


高圧洗浄作業 完了です。
【悪徳塗装業者の実態】私、ここの塗装屋に騙されました【後半】
投稿日:
徳島市内にある悪徳業者による被害を受け、弊社へご相談されたお客様インタビュー動画 後半です。
(※画像をクリックするとYouTube動画ページに移動します。)
阿波市吉野町 M様邸
前業者と契約破棄後(支払い後)、新しく足場を組み直し弊社にて施工を行っています。
言葉巧みにお客様を騙し、手抜き工事による施工不良や嘘の契約内容、その他の対応も酷いものでした。
一般の方では悪徳業者を見抜くことは難しく「費用を安くする」「足場代をタダにする」「20年や30年もつ塗料」「サッシまわりのコーキングは増し打ちで大丈夫です」という言葉の罠にかかり、契約してしまう方がたくさんいます。
その結果、どのようなことになってしまうのか…。
施工中にお客様が気付いたから良かったものの、もし知らずに施工が完了し支払いしていたら1年目にはどうなっていたのか?
中山コーティングのYouTubeチャンネルでは今回の悪徳業者による施工の一部始終を前編と後編に分けてお伝えします。
*中山コーティングYouTubeチャンネルの高評価・チャンネル登録 宜しくお願い致します。*
【悪徳塗装業者の実態】私、ここの塗装屋に騙されました【前編】
投稿日:
徳島市内にある悪徳業者による被害を受け、弊社へご相談されたお客様インタビュー動画 前半です。
(※画像をクリックするとYouTube動画ページに移動します。)
阿波市吉野町 M様邸。
前業者と契約破棄後(支払い後)、新しく足場を組み直し弊社にて施工を行っています。
言葉巧みにお客様を騙し、手抜き工事による施工不良や嘘の契約内容、その対応も酷いものでした。
一般の方では悪徳業者を見抜く事は難しく「費用を安くする」「足場代をタダにする」「20年や30年もつ塗料」という言葉の罠にかかり、契約してしまう方がたくさんいます。
その結果、どのようなことになってしまうのか…。
施工中にお客様が気付いたから良かったものの、もし知らずに施工が完了し支払いしていたら1年目にはどうなっていたのか?
中山コーティングのYouTubeチャンネルでは今回の悪徳業者による施工の一部始終を前編と後編に分けてお伝えします。
*チャンネル登録・高評価 宜しくお願いします*
築年数が経っている街中の物件で多いです。
投稿日:
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)
寒い日はお鍋ですね。
最近は週の半分ほどお鍋を食べています。
中の具を変えて色々なパターンを楽しめるのでまだまだ楽しめそうです…!
美馬市美馬町 WB多彩工法 H様邸
H様では現在WB多彩工法の塗装作業を行っています。
私も現場へお伺いし、WB多彩工法を行ってきました(*^^*)

塗装の方法は動画や職人さんから聞いていたので知っていましたが、実際にやってみると難しかったです…!
模様の付け方も力加減で変わってしまうので全ての面を同じように仕上げるには集中力の体力が必要だと感じました。
**********************
築年数が経っている街中の物件で多いのですが、2つの住宅の外壁がくっついているお家があります。
現在の建築基準法では家と家の間には決まった距離が必要なためギリギリに建てることはできませんが、昔は法律が明確に決まっていなかったため、このような住宅が建っている場合があります。
お隣の古い建物が解体されると、くっついていた外壁部分だけ塗装が行われていない状態なので目立ってしまいます。
また素地の状態になってしまうので水がはいりこみ雨漏りの原因にもなります。
現在、徳島市の新町のお家と徳島市内の2件で同じ施工を行っています!
徳島市内のお家はすでに裏側にある家は解体されていましたが、解体後もくっついていた部分は素地の状態でした。
素地の状態だと水を弾く力がなく、ヒビ割れなどもそのままなので雨が内部へ侵入してしまいます。


現在、この部分を修繕し塗装後に目立たないよう施工を行っています。


補修箇所に電動ヤスリやサンダーなどを使用し、補修材がしっかり奥まで届くよう施工します。
その後、ひび割れ箇所や欠損箇所はモルタル補修を行い平らにします。
外壁には白い小さい粒があるので玉吹きを行い、既存の外壁と同じように模様付けを行います。

補修後の外壁です。
矢印の箇所に屋根の跡がついていたのですが、目立たなくなっていますね!
**********************
徳島市新町のお家は同じような構造の建物一部を解体すると雨漏りが起きるようになってしまい、ご相談がありました。







現在雨漏りが起きているとのことで一時的にビニールシートを設置し水の浸入を防ぎます。

奥の部分も施工を行うため、壁面にある古い家の跡を取り除きます。

施工後の写真です。
他の箇所と同じように素地の部分が見えています。






ガルバIG銘壁でのカバー工法を行うため下地作業を行います。


下地作業後、透湿防水シートの取付を行います。




建物上部 ガルバIG銘壁の取付作業 完了しました!
まるで張り替えたかのような外壁になります!
投稿日:
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)

先日、打合せでお伺いをする時に寄ったお店で鯉を見ました。
昔は吉野川遊園地で鯉の餌やりをしていたなぁ、と懐かしい気持ちになりました。
**********************
塗装ブログ VOL.11です。

今回は中山コーティングショールームからお届けします!
お家の屋根材・外壁材によって相性の良い塗料があります。
「高いから良い塗料!」「安いから悪い塗料!」ではありません。
塗料について気になる方は画像をクリックしてご覧ください!
***********************

窓に塗るだけで夏も冬も快適に過ごせる塗料があるんです!
今回、スマホ堂沖浜店様の施工を行いました。
施工の効果が気になる方は画像をクリックしてご覧ください!
**********************
では、現場実況中継です!
阿波市土成町 屋根・外壁塗装工事 K様邸

K様邸、着工しました(*^^*)
阿南市長生町 屋根・外壁塗装工事 M様邸
M様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事 完工しました(*^^*)
↑施工前
**********************
↓施工後
美馬市美馬町 外壁塗装作業 H様邸

H様邸では2色のWB多彩仕上げ工法の塗装作業を行っています(*^^*)

近くで撮影した画像です。1色塗りめです。

1色塗りの上に2色めの色を重ねていきます。

右半分が1色塗り。左半分が1色塗りの上に2色めを重ねた色です。

職人さんが丁寧に作業を行います。
WB多彩工法の模様を塗装する際、色々な職人さんが塗装をしてしまうと力の入れ加減が変わってしまうため模様がマダラになってしまいます。
そのため中山コーティングではWB多彩工法仕上げの際、1人の職人さんが全ての面を塗装しています。
徳島市南末広町 防水塗装作業 南末広ハイツ様邸

南末広ハイツ様では屋上のウレタン防水塗装作業を行っています(*^^*)


ウレタン防水塗装①層目を行います。


ウレタン防水塗装②層目を行います。
徳島市大谷町 コーキング作業 T様邸

T様邸では外壁クリヤー塗装後のコーキング作業を行っています。


既存の古いコーキング材を撤去します。

窓まわりの古いコーキング材も撤去します。
徳島市富田浜 外壁塗装作業 T様邸

T様邸では外壁補修作業後、外壁の下地調整を行いました(*^^*)

外壁を補修した時にその箇所だけ他の外壁と質感が変わってしまい
塗装後も修繕箇所が目立ってしまいます。
吹き付けの下地調整を行うことで補修箇所を他の外壁と同じような質感にし補修箇所を目立たせなくさせます。


鳴門市撫養町 手すり撤去作業 アトリエ・イヴ様邸

アトリエ・イヴ様ではバルコニーの手すり撤去作業を行っています(*^^*)





手すり撤去作業 完了しました!
吉野川市鴨島町 屋根塗装作業 D様邸

D様邸では屋根の塗装作業を行っています(*^^*)

棟板金・屋根材のケレン作業を行います。

屋根 錆止め塗装を行います。


屋根 錆止め塗装 完了しました!
徳島市明神町 塀塗装作業 N様邸

N様邸では塀の塗装作業を行っています(*^^*)



表札を取り外した箇所が塗装後目立たないようリシン吹きを行います。

塀の下塗り塗装を行います。
目地や隙間部分は刷毛で塗装します。

広い面はローラーで塗装します。
徳島市昭和町 屋上・ベランダ防水工事 K様邸


K様邸では防水工事前に高圧洗浄作業を行いました(*^^*)


高圧洗浄で工事を行う箇所の汚れをキレイに洗い流します。


高圧洗浄作業 完了しました!
除菌抗菌でキレイな室内へ!
投稿日:
こんにちは!
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)
寒いですね…!
お休みの日に急いで冬服を準備しました。
秋や冬はデザインの可愛い洋服が多いので着るのが楽しみです。
今日はバクタクリーンについてお話します!
手の触れる場所(ドアなど)や空気中に漂っているウィルスや細菌。
換気をしたり、アルコールで拭いたりしている方が多いと思います。
しかし、小さなお子さんがいるお家では子供が手で触れてしまう可能性があるためアルコール成分の強い除菌液などで消毒するのは考えてしまいますよね…。
バクタクリーンは空気中のウィルスや細菌を除菌抗菌できる次世代の除菌消臭システムです。
ミストを噴射し施工を行います。
バクタクリーンは有害物質を含んでおらず、天然成分100%です
アメリカFDA(食品医薬品局)のおける医療機器の認定も受けており、細菌やカビを99.99%除菌します。
小さいお子様がいるお家でも安心して使用できます。
効果は3ヵ月です。
バクタクリーン施工後、施工照明書をお渡ししています!
お家やお店に置いている物はそのままで施工が行えます。
施工前に片付けをする必要はありません!
空気中にバクタクリーンのミストを噴射するため、エアコンの内部も洗浄ができます。
建物だけではなく、車の中も施工できます!!
バクタクリーンの施工後、布や紙タオルで扉などを拭くとタバコの汚れなどがキレイに落ちます(*^^*)
<施工事例>
●arce様
**********************
●Ysnic 南前川店
**********************
●北島藤原精肉店様
●肉バル GYUUU様
**********************
●プチレスト ウッドアイビス様
**********************
●club Sen様
**********************
●Lounge S様
●VETTA安宅様
<バクタクリーン ブログ>
バクタクリーンの施工について中山コーティングのブログでも書いています!
気になる方は画像をクリックしてご覧ください!
<バクタクリーン 施工動画>
バクタクリーンの施工やバクタクリーンの効果について動画で詳しく解説しています!
気になる方は画像をクリックしてご覧ください!
Lounge S様にご協力頂きました。
**********************
肉バルGYUUU様にご協力頂きました。
**********************
clubSEN様にご協力頂きました。
塗装前の補修作業が大切です!
投稿日:
こんにちは!
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)
先日、実家の大掃除をしていると懐かしいものを発見しました…!
22年前に発売されたピカチュウの万歩計です。
電池を入れ替える起動したので夜のウォーキングに使おうと思います(*^^*)
では、現場実況中継です!
板野郡藍住町 外壁カバー工事・屋根塗装 I様邸
I様邸 外壁カバー工事・屋根クリヤー塗装工事 完工しました(*^^*)
↑施工前
**********************
↓施工後
徳島市富田浜 外壁補修作業 T様邸
T様邸では外壁のひび割れ箇所や欠損箇所の補修を行っています(*^^*)
ひび割れ箇所から水が建物内部に侵入していきます。
補修作業をせずそのまま塗装を行う業者さんもいますが、雨水が侵入せずキレイなのは塗膜の厚みがある塗装をしてすぐだけです。
そのうち塗膜が薄くなり同じ場所から雨漏りが起きるケースが多いです。
塗装作業の前にしっかり補修作業を行い水の浸入を防ぎましょう!
補修箇所が目立たないようにするため、周りの古い塗膜を落としていきます。
外壁補修作業 完了しました!
吉野川市鴨島町 コーキング作業 D様邸
D様邸ではコーキングの充填作業を行いました(*^^*)
プライマーを塗布します。
新しいコーキング材を充填します。
ヘラで押さえ奥まで密着させます。
マスキングテープを剥がし完了です!
阿南市長生町 屋根補修作業 M様邸
M様邸では屋根棟の針金穴コーキング作業・屋根釘補修作業を行いました。
屋根棟にはこのように針金穴が空いている箇所があります。(このような穴がないお家もあります。)
この部分からも水は侵入するため、コーキングで施工を行います。
屋根は風の影響を受けやすいため釘が浮いてしまっているお家が多いです。
塗装作業字にしっかり補修を行い、大きな事故が起きる前に防ぎましょう!
釘穴も水が侵入しないよう施工を行います。
美馬市美馬町 外壁塗装作業 H様邸
H様邸では外壁の下塗り塗装作業を行いました(*^^*)
広い面はローラーで施工を行います。
細かい面は刷毛で施工を行います。
外壁 下塗り塗装作業 完了です!
徳島市大谷町 付帯部塗装作業 O様邸
O様邸では付帯部塗装作業を行っています(*^^*)
ケレン作業を行います。
付帯部 下塗り塗装を行います。
付帯部 中塗り塗装を行います。
鳴門市撫養町 外壁塗装作業 アトリエ・イヴ様邸
アトリエ・イヴ様邸では外壁の塗装作業を行いました(*^^*)
外壁 下塗り塗装を行います。
外壁 中塗り塗装を行います。
外壁 上塗り塗装を行います。
塗装完了後、清掃作業を行います。
徳島市南末広町 屋上防水工事 南末広ハイツ様邸
南末広ハイツ様では屋上防水の工事を行っています(*^^*)
塗装前の繁殖しているコケを取り除きます。
ケレン作業を行い、塗料の密着性を高めます。
下塗り塗装を行います。
徳島県徳島市明神町 防水塗装作業 N様邸
N様邸ではベランダの防水塗装作業を行いました(*^^*)
ケレン作業→アセトン拭き作業を行った後、防水塗装を行います。
リボール防水塗装①層目です。
リボール防水塗装②層目です。
リボール防水塗装③層目です。
リボール防水塗装④層目です。
リボール防水塗装⑤層目です。
リボール防水塗装⑥層目です。
**********************
塗装を考えられているお客様 必見です!
施工の工程をわかりやすく動画で紹介しています(*^^*)
どのような工程で進んでいくか動画をみればわかるかも…!
是非、画像をクリックしてご覧ください!
**********************
動画の前半は人工芝取付作業の施工風景を動画でまとめてみました!
後半では営業の井内が中山コーティングに入社した理由についてお話しています…!
気になる方は画像をクリックしてご覧ください!
**********************
屋根には塗装できる屋根材・塗装できる屋根材があることをご存知でしょうか。
普段あまり気にすることがない屋根について詳しくなってみませんか…?
気になる方は画像をクリックしてご覧ください!
お家を涼しく快適に!
投稿日:
こんにちは!
株式会社中山コーティング 事務の篠原です(*^^*)
今年の夏、お家の中の暑さをどうにかしたい…!と思った方も多いのではないでしょうか?
屋根や外壁も太陽光の熱を吸収していますが、いちばん太陽光の熱を家の中に吸収しているのは窓なんです。
屋根や外壁には断熱材がはいっている場合が多く、室内まで熱が伝わりにくい構造になっています。
ですが窓には断熱材がなく、厚みのないガラスでは熱がすぐ室内に伝わってしまいます。
窓の交換や厚みのあるガラスは費用が高額なため、すぐには手がだせません(>_<)
本日は暑さでお悩みのお客様にオススメしたい塗料をご紹介します!
クリスコートとはガラスに塗るだけで窓からはいってくる明るさそのままに紫外線と赤外線の浸入を防ぐ塗料です。
●紫外線をカット
紫外線は床やカーテンの色あせ原因、お肌にとっても良くありません。
クリスコートは紫外線を99%軽減します。
●赤外線をカット
赤外線をカットすることで外気の熱が内部に侵入することを防ぎ・内部の熱が外にでていくことを防ぎます。
夏はクーラーの熱が外部にでていくことを防ぎ、冬は暖房の熱が外部にでていくことを防ぐので快適に過ごすことができます。
●非常に透明度が高い
透明度が高いため、ガラスが見えにくくなることはありません。
美容室や眺めの良いレストランなどのお店でも使用しやすい塗料です。
建物だけではなく、車のガラスにも使用できます。
網入りガラスや曲面ガラスや店舗の大きなガラスなどでも施工できます。
フィルムのように切ったり貼ったりすることがないので、どのようなガラスでも対応できます。
国内特許取得済みの国産製品です。
無味無臭のため小さなお子さんが窓を触ったり舐めたりしても大丈夫です。
<施工事例>
スマホ堂 徳島沖浜店様にてクリスコートの施工を行いました。
商品の日焼け対策を考えていたところクリスコートの存在を知り、今回ご依頼頂きました。
フィルム撤去を行います。
商品に塗料が付着しないようビニール養生作業を行います。
研磨作業を行います。
拭き上げ作業を行い、完了です!
**********************
中山コーティングの大きなガラス窓にも施工を行っています(*^^*)
塗る前と塗った後ではクーラーの効きが違うと感じました。
<クリスコート施工 blog>
クリスコートの施工について中山コーティングブログでも書いています。
気になる方は画像をクリックしてご覧ください!
<クリスコート施工 動画>
クリスコートの施工やクリスコートの効果について動画で詳しく解説しています!
(こちらの動画はクリスコート公式サイトのブログにもアップされています…!)
気になる方は画像をクリックしてご覧ください!