SDGs「3,すべての⼈に健康と福祉を」
投稿日:
SDGs「3,すべての⼈に健康と福祉を」
中山コーティングではCSR活動の取り組みを行っております!
1平方キロメートルあたり10円を寄付する運動です。
乳がんは、日本女性の11人に1人がかかるという
身近な病気です。
しかし、早期発見をすれば、
治癒率が高い病気でもあります。
それにも関わらず、なかなか受診されていないのが現状です。
関市においても同様で、乳がん検診の受診率が24.4%(平成27年)と低く、受診していない人が多いという事実があります。
ピンクペイント運動~PINK PAINT~
現在、中山コーテイングには、3名の女性社員が働いています。
その全員が40歳前後と、乳がんになる確率の高い世代です。
私、中山晃祐の祖父母も、乳がんと診断された過去があります。
こうした経緯から中山コーティングでは、乳がんはとても関心の高い課題でもあります。
そこで企業として乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるため、「ピンクペイント運動」に加盟しました。